よくあるご質問
- オーディションを受けるのにお金はかかりますか?
- いいえ、オーディション参加費はいただきません。
- 事務所に所属しているのですが、応募可能ですか?
- 第1期と異なり、第2期応募については事務所所属の方は不可となります。
- 前回も応募しましたが再度、応募可能ですか?
- 応募可能です。ただし事務所所属の方は不可となります。
- オーディションの結果は電話ですか?
- 挑戦者候補に選ばれた方にはオーディション事務局より、メール or 電話にて随時ご連絡をいたします。 なお、不合格者様へは連絡をいたしませんので、予めご了承ください。
- オーディション審査の面接はどこでやるのですか?一人で行うのですか?
- 基本的に一人ですが、未成年の方は保護者同伴で行います。面接の場所は東京某所にて行います。面接の日程も決まっているので、一次審査を通過しても参加できない場合は、審査見送りとなってしまいますので、面接日については審査結果がでるまで予定をあけておいていただくことをお勧めいたします。
- 色々な芸能事務所のオーディションにも応募してるんですけど大丈夫ですか?
- 同時に複数のオーディションに応募すると事務所側も混乱してしまい、チャンスを逃してしまう可能性があります。1つのオーディションの結果が出てから次のオーディションに応募するのをお勧めします。
- ダンスができなくても大丈夫ですか?
- 問題ありません。
- 応募内容は全部書いた方がいいですか?
- ご自身のアピールするべきポイントでもありますので書けるところは書いていただく方が良いと思います。
- 写真は2枚以上送ってもいいのですか?
- 一次審査は2枚の写真を見させていただきますので指定されている2枚をお送りください。
- オーディションの締め切りはいつですか?
- 締め切り日が書いてありますので期間内に応募してください。期間以降は審査対象にはなりません。
- 必着と消印有効の違いは?
- 【必着】=その日までに応募書類が宛先に届いていること。
【消印有効】=その日までに郵便局の配達受付の消印が押してあることとなります。
- 同意は必ず必要でしょうか?
- 「20歳未満の方」は契約時に保護者の方の了承が必要ですので、必ず同意が必要です。保護者に無断で応募をすることは、 トラブルを起こしてしまう可能性もありますので必ず同意を得てご応募ください。
- 暫定メンバーもしくは挑戦者候補のどちらかを希望しての応募は可能ですか?
- 出来ません。
合否のご連絡の際に、該当する方には別途事務局よりお伝えします。